研究

台風ですが行ってきました

東京からお客様がいらっしゃるのでその応対のためしかたなく上洛。行きの自転車で傘が破壊されました。 なんとか電車は止まらなかった模様。 2時間程度の滞在でしたが、かなり疲れました。ふぅ。

時間を見てもらえれば分かりますが

結構やばげです。つか昼間全然進まないのはナズェダ!

データを作り直した

おそらく中間発表前のデータではこれで最終版になるだろう。 これで心置きなくスライド製作に取り掛かれますな。 スライドは家に帰ってから作ろう。 つか研究らしい研究日記になってるよ! 初めてじゃないか?

固定IPなのに

研究室のPCは固定IPなのに、今日立ち上げたら「別のホストがIPアドレスを使っている」とかほざいてネットに接続できなかった。なんでやねん。 しかたなく別の手段でつないでます。

スライド作ってます

進みません…。

グラフ完成

とりあえず結論のためのグラフはできた。あとはこれをパワポのファイルにするだけなんだが…。家帰ってからやろうかなあ…。とりあえず疲れました。 あと問題は来週の前半は教官が出張で不在であると言うことだ。スライドのチェック&発表練習が前日になる。で…

ギリギリの攻防

結果を出さないと発表できません。頑張ってます。中間発表まで残り1週間。

間に合うか? いや間に合わせるんだ

今週中にアウトラインを確定しないときついっぽいです。 →ログファイルをサーバーに上げておくのを忘れた_| ̄|○ これでは家で作業が出来ん…。

中間発表が近づいてくる。

三連休であまり進まなかったおかげでやばくなって参りました。やばいよやばいよ。 という風に自分を追い込んでみる。

エクセルでデータいじり

手作業にいい加減むかついてきたのでVBAを使うことを決意。 ブックをアクティブにするのがうまくいかない→と思ったらファイル名間違えてただけかよ! 続きましてアクティブなセルが属する列全体を選択したいのだがこれができない。→できた。 Visual Basicを…

軽くゼミ発表

今やってることを「軽くゼミ発表」(このニュアンスはおそらく誰にも理解できないだろうな) 全然うまく説明できませんでした。モチベーションから考えの整理し直しだ。

うーん

静止波長に直さないとな 昨日やったこと 週一の定例ミーティング 作業室で作業 教官にグラフを見せる。方向性の検討 松屋で定食食べる

というわけで

10月に入ったので新学期開始です。 朝から講義があるのが辛いなー。

衝撃

絶対等級の出し方ど忘れしてた_| ̄|○ メモしておこう。 見かけの等級 m と絶対等級 M の関係 … m - M = 5 log d - 5 d:天体までの距離(pc) でも星間吸収入ったら、これじゃあ駄目だしなあ。つーか星間吸収なんか最初から考慮してないか。

さてさて

できたグラフを絶対等級に直さないと。

さてさて

今日も頑張りますか。つーか大学来るの遅すぎだけど。

続き

とりあえず論文4つくらいからデータをかき集める。そしてグラフを作ったのですが…よく分かりません(爆)

進みませんねえ

中間発表まで後3週間あまり。がんばれー自分。 とりあえず中間発表が終わるまでは勝手ながら「閣下に挑戦!」は不定期連載に致します。ご了承下さいませ。

中間発表は22日

ハイもうあと1ヶ月切ったー!!

中間発表

中間発表は22、29日と2日間にかけて行われることになりそうだ。私がそのどちらになるかは知らないが。 さてあと1ヶ月、もっと頑張らないと。

うーん

とりあえず適当にグラフを作ってみるか。→UNIXでテーブルをいじるのは面倒すぎてやめ。家でエクセル使ってやろう。

結局疲れて

大学には行かずじまい。行かずにトライアスロン見てるし(爆)

論文集め

研究室でしこたま印刷して、週末に読むつもり。

久しぶりに登校

大学だから「登学」かね? 人少ない。夕立の後は非常に涼しかった。

なかなか進みません

1個目の論文の意味は大体分かった。が所詮データ中心の論文なので、すぐ読めて当たり前と言えば当たり前。

修論の方針

教官に相談しに行った。とりあえず10月の中間発表までに体裁だけでも整えないとなー。

久しぶりに実験

長らくさぼってましたが実験再開。といってもやることをほとんど取り上げられてしまったので、動作確認程度しかできないが(爆) どうやら支持構造に問題があるのではなく、バネの張力の増大がスタックを引き起こしているらしい。 と自分しか分からないことを…

わーい

まだゼミの準備が出来てないぞー。レジュメの草稿はあるのだがまだ8ページもあるから、せめて5ページくらいにしないと時間内に終わらない。

ゼミ終了

てかさ、何で退官したはずの教授がいるの!夏休み? だいぶ揉まれましたが、何とか持ちこたえました。最初に無学をひけらかしたおかげで、その後はあまり攻撃されなかったけど(爆)

まとめた

とりあえず5ページに抑えた。しかし…この期に及んで意味が分からない所が何カ所かあるんだが(爆) きつい発表になりそう…。