注目キーワードが変わってる

日本が消えた!どうやらスコア50以上だけがランキングに載るようです。
こうして見ると、上位にあるキーワードは、投票数が多く、50ぎりぎりのものが多いことが分かる。注目されるということはそれだけ不要な人も多いということですね。
かなりうまくはたらいているじゃないですか。キーワードモデレーションシステム
にしても1位の「はてな」は分かるとして、2位は「萌え」3位は「_| ̄|○」なんだ。へぇ〜。

今日のカラオケ

サークルのいつもの愉快な仲間たちが既に始めていたので途中から参加。

  1. 恋のジャックナイフ
  2. キングゲイナー・オーバー!
  3. CARRANGER THE UNSTOPPABLE
  4. ROSIER(途中でカット)
  5. めぐりあい

最近練習しだしたLUNA SEAなのだが、所詮2回聞いたくらいでは全然覚えられないな。英語セリフあるし。

新規登録

第4期開始を前にエンジェル隊メンバーを一挙登録。

カテゴリはアニメなのかゲームなのか…。とりあえずミルフィーユ・桜葉に合わせてアニメに変更しました。
フォルテ・ミントに関しては、アニメの方のキーワードに多分リンク不可が何票か入ることを見越して、後で一般的な意味のキーワードを登録して順序を操作(笑)何人かの方が予想通りの行動を取ってくれたので私としてはしてやったりです。
蘭花とヴァニラは食べ物の意味としてはあまり使われないと思うので登録せず。
→って誰だ音楽のフォルテにマイナス入れたのは!(笑)どなたかプラスを入れてあげてください。誤爆はしないと思うので。
→大体いい感じになってきたのでこのスコアを維持するような投票でお願いします。(これが一番難しい…。

10日の私

  • 8:20 目覚まし(攻殻のサントラ)が鳴るが5秒で停止、二度寝
  • 13:00 次に気づいたらこの時間
  • 13:30 起床、新聞を読んだり
  • 14:00 家を出る
  • 15:30 大学到着
  • 15:50 カラオケに行く
  • 17:00 カラオケ終了
  • 17:30 研究室へ。少し作業
  • 20:00 教授と食べに出かける
  • 20:30 かごの屋で食事。北海道ごちそう御膳を食べた。
  • 21:30 研究室に戻る。少し作業
  • 22:00 研究室を出る
  • 23:30 帰宅