研究

絵ばっかり書いてます

ポンチ絵を書かないと修論が終わりません。というか半分趣味。 絵を書くから枚数が増えるんだよなあ。また2ページ増えた。

「本文」が70ページに

あれよあれよと増ページ中。全体では75ページ。ちなみに枚数や字数の制限は一切ないので書き放題です。

「まとめ」を書き始めました

結論出てないけどな(爆) 結論が出てないのにまとめが書けるのは謎中の謎。

C言語

つーかポインタの使い方を完全に忘れてるし。 修論書いたら覚え直しっぽいなあ…。

さてさて

これを積分して良いものか…。

やっと

そろそろ終わりが見えてきた…。

そうかー

赤方偏移に換算するのかー

うむむむ

難しい局面に来たぞ…。

どうやら

もう一つくらい図を作らないと結論に至らないようだ。

今夜はおしまい

とりあえず今までに作った図表はすべて貼った。あとは文章で埋める訳なんだが…。ちょっと行き詰まり気味。

二週間切った

さて正念場。とりあえず早起きしたい。大学行くのが午後になってからじゃあなあ。 ただいま63ページ。ここからは結論です。すなわちなかなか進まないと言うことです。

書けねえ

今更ながらサイエンスをあまりやってこなかったことに苦しむ。 知識がなさ過ぎて考察が書けない…資料集めるには時間が足りない…。とりあえず自力でできる所を何とかするしかない。

やっと発見した

計算間違いを。これのおかげで何週間遅れたと思ってるんだー! 自分のバカー ちなみに間違えてたのは二次方程式でした(爆)

家の方が進む

教官がいないので研究室に行ってもほぼ意味がない状態。資料は自宅のPCの方がそろってるしね。

教官は出張です

いません。それだけ。ちょっと進んだ。ただいま51ページです。大体70ページくらいになりそうな予感。

参考文献

これを整理するのがことのほかめんどくさいことに気づいた。 みんな良くやってるなあ。

さてさて

第4章はあまり進んでいないわけですが。今週中に形にできるかな…。

多忙

教官は多忙のようです。 自分でできるところを進めるしかない。

第3章まで一応完成

第1稿ですけど。修正するのが前提の穴だらけの文章。 まあとりあえず体裁整えるのは最終第4章まで書いてからだな。…って第4章の結論はまだ出てないんだけど。導入部は今でも書けるはずなのでそこを頑張る。目標は今週中に4章を形にすること。

進捗状況

第3章を日曜の夜までに一通り形にする予定だったのだが…。 またIllustratorで美麗な図を描いてた結果、まだできておりません。 私の論文は美しい図が多いですよ…無意味にな。 ちなみに、第3章までは序論みたいなもんで、本丸は第4章だったりします。

あんまり進まなかったと言うことで

とりあえずこの年末年始で単位のためのレポートはできたから良しとしよう。

第1部を提出

教官にメールを投げました。論文と言えない気もするが、とりあえず教官の判断待ち。 第2部を書き始めたが、やる気がでねえ。どないか発奮させないと。

新年一発目の成果

とりあえず単位のためのレポートがまもなくできそうな予感です。今半分位までできました。うまくいけば修論にも使えるように作ってる。画像はある有名な論文の図です。

今年の総括(研究編)

研究に関しては、年の初めに就職するかしないかで迷ってた時期が一番辛かったように思います。生涯にわたって研究をやりたいわけでもないな、と学部3回生くらいから薄々感じてたのに、ぐだぐだ結論を先延ばしにしてたのは何だったのかと。研究者の道を断念し…

第1章に手を付け始めた

つーかね、まだ結果出てないんですけどね。 あとどう考えても2単位足らないからレポート1本書かないと行けない。さて。 →いい論文みつけたぜー、というか教授の論文だけどな。電子ジャーナルに載ってなかったから今まで存在を知らなかったわけですよ。

教官にハッパ掛けられる

とりあえず書け、ある程度出来上がったら私に見せろと言われました。たしかにそりゃそうだ。

教官不在の週

に突入しました。多分。

流れが悪い

この書き込み時刻を見れば私の言いたいことは分かるだろう。 進まないんですよ。つか↓これだけ充実した日記書いてたらそうなるわ。反省しよ。

黒体輻射に苛まれ中

それどころか光学系の計算が全然できなくてほぼお手上げ状態になりました…。1日頑張ってこれかよ。

またもや教官不在

従って研究室にいてもあまり意味がないことが発覚。帰るか。