高野山参り

西国三十三所満願のお礼参りとして、高野山に行ってきました。
南海で「高野山世界遺産きっぷ」を購入し、特急こうや高野山へ。南海高野線は、橋本までは結構平坦かつまっすぐなんですが、橋本過ぎて単線になったあたりから、突然山岳路線になります。このギャップが面白い。
最近では前日までに予約すれば、「観光列車天空」というのに乗れるらしいです。天空が橋本駅で留置されてるのは一応見ました。
高野山内は、真ん中を貫通する通りを中心に全体が街になっていて、かなり生活感溢れる感じでした。「スナックどんぐり」とかあったくらい。
奥の院はいろんな碑が建ってました。ロケットとか、「しろあり」って書いた碑とかわけ分からんのもたくさんありましたが、あいにく雨だったので、細かい所は諦めて、朱印と御廟の参拝のみ。
奥の院の他は、刈萱堂・金剛峰寺・壇上伽藍・大師教会(時間が無くて授戒は行わず)・徳川家霊台・女人堂と主だった所は全部回りました。女人堂は係員の方が閉め始めてる所をギリギリセーフでお参り。朝から夕方まで一日堪能させてもらいました。