韓国

同じ意味を持つキーワードが2つあって、新しく作られた方はこんな記述になっている

1948年成立。韓民族史上初の独立国。1945年までは大日本帝国の一部。つまり、第二次大戦敗戦国。

韓民族史上初の独立国」という表現に著しく違和感を感じるのは私だけか? 今話題の高句麗、また高麗李氏朝鮮は無視か? それとも冊封関係があったから独立国ではないという考えなのだろうか。どちらにせよ誤解を生みやすい不十分な解説であることは明らか。
解説は中立であるべきで、歴史について書く場合は特に注意しないといけない。対立する意見がある場合は両論併記しないと絶対いさかいが起こる。
何にせよ、重複登録という一点のみで削除だろうこれは。つーか似たような議論を「大韓民国」でもやってたなー…。

今日の誤爆

  • やすす  「やすすぎる」に誤爆しますが、多分これにしか誤爆しないと思うので大丈夫か。
  • エモ だいぶ防爆したんだが、「エモノ」「モエモエ」に当たる。
  • ブリ 「パブリシティ」「ゴブリン」「衝撃のファーストブリット」「ブリッジ」「セレブリティ」「ブリューゲル」「ハイブリッド」「ブリジット」「ブリザード」「ファブリーズ」「バブリー」「ヒサブリ」「ブリーチ」「ビブリオ」「ブリーダー」「パブリック(登録した)」などなど。ちょっとひどいなこれは。名詞への部分一致誤爆が大半のため、誤爆回避は理論上可能ではあるが、被誤爆語が非常に多岐にわたっているので、労力に見合った捕捉結果が得られるか大いに疑問である。魚への同文字列異義語誤爆もあるし。「ブリトニー」辺りで我慢しませんか?>id:hilo-comさん
  • バー  これはヤバイって! 少なくとも「メンバー」「ナンバー」「オーバー」などは回避しないと捕捉用として使うのも無理ですよ!>id:hilo-comさん

MONSTER 第18話「五杯目の砂糖」

期せずして日曜に引続き能登麻美子デーとなりました。以前働いていたイタリア料理店の店主ロッソが、アンナの身元引受人として現れる。ロッソとの思い出を回想するという趣向。
でも実はロッソは昔プロの殺し屋だった。ある男を殺す際にコーヒーの砂糖の味を思い出してしまった時から、人を殺せなくなってしまったのだった。別れ際、彼はアンナに「人を殺すなんて簡単だ。砂糖の味を忘れればいい」と言う。
最後の台詞、要するに自分が人間であることを捨てろということなんだろうね。

ATX電源の通電チェック

http://tec-pc.ddo.jp/QA/hard/H02_0501/03.htm
100Vにつないだだけでは動作しない。14番ピン(PS-ON)と15番ピン(GND)をショートさせることで動作確認ができる。
どうやらこの前テスターを使ってやった動作チェックは不十分のようです。上のをためしてみよう。
→完全に沈黙してます。やっぱ無理か! ちなみに親父のPCから一時的に借りた電源でマザーを動かしてみた所、問題なく稼働。やはり電源だけが死んでいるようです。中開けて基板をよーく見たら、電解コンデンサがひとつ微妙に膨らんでるし(爆) こいつか原因は…。

キングレコードがCCCDから撤退?

ソースは音楽配信メモ(http://xtc.bz/)。
キングから過去に1枚だけ発売されていたCCCDである陰陽座の「鳳翼麟瞳」が、通常のCD-DA仕様で再発売されている模様。陰陽座の日記によると、キングがCCCDから撤退するときにはCD-DAで発売しなおすという約束をしていたようですから、これはCCCD撤退とみて間違いないかと。やはり効果がなかったんでしょうな。というか約束をきちんと守ったのが評価できる。
アニソンをたくさん出しているキングレコードCCCD撤退とは、非常に嬉しいです。こういう動きが他のレコード会社にも広がらないかな。

今週のジャンプ

  • DEATH NOTE  レムさようなら。そして月自ら牢の中へ。次回「白紙」…気になる題名だ。
  • ワンピース  ウソップ案外強いじゃん。
  • アイシールド21  4コマついてたな。
  • スティール・ボール・ラン  ジャイロの過去が! ツェペリ家って最初は処刑人補佐(処刑具の洗浄)から始まるのか。鉄球は心の平安を保つための技術でもあるわけですか。

はてなダイアリー評議会投票開始

期間は一週間。

実際の効力は当該キーワードのみにしか働かないのですが、今回の結果を何らかの形で判例化して、ぜひとも今後に生かしたいですね。いろいろ教訓は得られるはずです。いわゆる「ゴミキーワード」を作らないためにも。
ちなみに私は、「喜ん」は反対、「暑い」は賛成に入れました。けど私の予想は「両方とも削除になる」に200カノッサ。「暑い」はキーワード解説が充実したし、残す価値はあると思うのだけれど。仮に、もし「暑い」が消えたら「寒い」「涼しい」「暖かい」も同様の理屈で消せるよなあ。
やはり「どちらでもいい」という選択肢があるのは問題だと思う。意見表明としてこれほど無責任なものはないから。せめて「どちらでもいい」を「棄権」などに名称変更してほしい。最終的に「どちらでもいい」は結果に反映されないのだから、「棄権」の方が名称として適当と思います。>id:hatenadiaryさま

用言のリスト

リスト::用言っていうのを作ろうかと思うのだが、キーワード検索で探すのははっきり言って不可能なので、皆さんの協力を期待します。→作りました。
「ありがとう」は正しくは「ありがたい」の連用形ウ音便なのですが、感動詞的用法のほうが使用例が多いと思ったので入れていません。「萌え」「喜び」なども同様です。>id:naka64さま

「ブリ」「バー」の登録者(id:hilo-com)さんへお願いです

キーワードを登録するのは良いですが、登録するのに見合った効果が得られるかもう少し考えて登録して下さい。
特に二文字キーワードの場合は、意図しない自動リンク・捕捉(いわゆる「誤爆」)を非常に生みやすいので、登録の際には特別の配慮をしなければならないと私は思います。今のところ hilo-comさんの登録姿勢にはそのような配慮がほとんど見られないようです。
現に、少なくともこの2つのキーワードについては、自動リンク・捕捉の役割において残念ながら意図した効果は全くと言っていいほど得られていません。百科辞書的役割についても、現在のところ通常の辞書的意味の範囲を超えていません。このような現状において、これらのキーワードに存在意義はほとんどないと思われます。
キーワードは公共の物ですので、登録したら終わりではいけないのです。登録しようとしているキーワードが与える影響を、登録前に是非考慮して下さい。どうかよろしくお願いします。